時之坊(ときのぼう)


30代半ばにして遅ればせながら腕時計の虜に。以来、腕時計の知識を深めようと、毎日、情報収集をするようになりました。

私自身もまだビギナーの域ではありますが、初心者の方にもわかりやすい情報を発信し、読者の方が腕時計にもっと興味が湧き好きになっていただければと思っています。

手首サイズは16.2cm、幅は5.3cmです。

その時計、本当に欲しい? 不要な腕時計 を買わないための9つのマーケティング心理

2025/6/14    

「限定」「タイムセール」「ラスト1点」「最新作」——こうした言葉に心が動いて、あとから「あれ、なんでこの時計買っっちゃったんだろ…?」と後悔した経験ってありませんか? それ、実は売り手のマーケティング ...

ロンジン レジェンドダイバー 36mm 2年着用レビュー |あえての小径、確かな満足。

2025/6/9    ,

ロンジン レジェンドダイバー を2023年2月に購入して、早2年以上が経ちました。現在は39mmサイズも展開されていますが、2023年当時は42mmと36mmの2サイズ展開。男性向けでは42mmが主流 ...

TISSOT シースター 1000 36MM レビュー|小さめサイズが”ちょうどいい”

「本格的なダイバーズウォッチが欲しいけど、手首が細くて似合わない…」「ゴツい時計は重たいし、ファッションに合わせづらい…」「でも、ファッション性だけでなくしっかりとした実用性も兼ね備えた時計がいい」 ...

機械式 ?クォーツ ? 自分にあった駆動方式の腕時計を選ぼう!

腕時計を選ぶにあたり、皆さんはどんな部分に重きを置いて選んでいますか?デザインや素材、ブレスレットかラバーベルトか、ダイアルカラーなどなど、人それぞれ重視するポイントは異なりますが、「 機械式 」か「 ...

【 G-SHOCK 】 GST-B600-1AJF を購入!【 レビュー 】

先日、G-SHOCKのGST-B600シリーズの試着レビューをしたばかりですが、湧き上がる秋の物欲に抗えず、 GST-B600-1AJF を購入してしまいました。 GST-B600-1AJF はGST ...

【 GST-B600 】物欲の秋 小径G-SHOCKが頭から離れない【試着レビュー】

「落としても壊れない腕時計、G-SHOCK」。落とすどころか、ハンマーで殴っても、ぶん投げて幾重にも重ねられたガラス板を突き破っても壊れない。発売以来、タフさに憧れる全ての人のハートを鷲掴みに続けてき ...

【Strapcode】 オリエント マコ40 ラバーベルトに交換【レビュー】

2024/9/26  

日本が世界に誇る腕時計ブランド、オリエント。同社が昨年2023年に発表したマコ40ですが、非常に人気を博しているようです。私はネイビーダイアル(2024年9月現在 日本未発売色)のマコ40を愛用してい ...

【1年】 ブラックベイ54 で己の足るを知る【レビュー】

2025/2/23    ,

チューダーのブラックベイ54を購入してから1年3ヶ月ほど経ちました。2023年のWatches & Wondersで初めてこのモデルが発表され、PCの画面で初めてその姿を見て心踊った瞬間は忘れ ...

【 Uncle Straps 】Black Bay 54 のストラップを変えてみた【レビュー】

Tudor のBlack Bay 54 を使い始めて1年が経過しました。込み上げる衝動に突き動かされ購入した腕時計でしたが、蜜月関係は未だ冷めやらず、公私共にヘビロテしまくっています。横径37mmのサ ...

キズミルーペ は腕時計愛好家の癒しアイテム

すっかりブログ更新が滞ってしまっていました。3月から公私ともに怒涛の変化があり、その対応に追われていた次第です。。。まぁ、言い訳ですが。。 気を取り直してまたブログの更新もしていければと思っています。 ...